:・`°'★,。 ★,。o・:*:♪・°:*:・`°'★,。o・:*:♪・°★,。o・*:♪
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃受┃験┃英┃語┃の┃落┃し┃穴┃【週刊】12月20日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

☆問題・解説:大阪予備校・大阪北予備校:http://www.osaka-y.ac.jp/
☆編集・配信:まなぼう.jpかんさい:http://www.manabou.jp/
【配信停止の方法は、一番下にご案内しております】


===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪==
*今日の問題*
===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪==

★次の英文に誤りがあれば訂正し、正しい語を書きなさい。

1.They discussed about the problem.

2.They entered into a long negotiation.

3.She laid down on her bed because she felt tired.

4.This hen lies an egg every day.

5.Our school locates on the hill.



:・`°'★,。 ★,。o・:*:♪・°:*:・`°'★,。o・:*:♪・°★,。o・*:♪


:・`°'★,。 ★,。o・:*:♪・°:*:・`°'★,。o・:*:♪・°★,。o・*:♪


今週のテーマは「自動詞か他動詞か」。

1.問題の文:They discussed about the problem.
  正しい文:They discussed the problem. (about は不要)
  「彼らは、その問題について議論した。」
 
 discuss は他動詞。原則として『他動詞は、直後に名詞・代名詞の目的語を
 とり、前置詞を必要としません。』

 ただし、他動詞と同じ内容を「自動詞+前置詞」でも表現できます。
  They discussed the problem.
 =They talked about the problem.

 入試に頻出するのは、このような「自動詞+前置詞」と同じ意味を表わす、
 まぎらわしい他動詞(場所の名詞を目的語にとる動詞が多い)で、日本語に
 ひきずられて自動詞と錯覚しないように、注意が必要です。
 以下に代表的なものを挙げておきます。
 
  He approached the village. (村の方へ近づいた)
 =He came to the village.

  He entered her room.(部屋の中に入った) 
 =He went into her room.

  He left Osaka for Tokyo.(大阪から東京へ向かった) 
 =He started from Osaka for Tokyo.

  He reached Osaka at five. (5時に大阪に着いた)
 =He arrived at Osaka at five.
 =He got to Osaka at five.

  He visited her house. (彼女の家を訪れた)
 =He called at her house.

  He mentioned her name.(彼女の名に触れた) 
 =He referred to her name.

  A good idea struck me. (いい考えを思いついた)
 =A good idea occurred to me.



2.問題の文:They entered into a long negotiation. (正しい)
  「彼らは長い協議に入った。」

 enter は「具体的な空間、場所に入る」という意味では他動詞ですが、抽象
 的な状態、例えば「仕事、談話、交渉に入る」という意味では自動詞であり、
 前置詞 into が必要です。( enter into = begin )



3.問題の文:She laid down on her bed because she felt tired.
  正しい文:She lay down on her bed because she felt tired.(laid→lay)
  「彼女は疲れたので、自分のベッドに横たわった。」
 lie「横たわる」, lay「横たえる、置く」の2語は、その活用も含めて、
 自動詞・他動詞を混同しやすいので注意が必要です。
 
 lie−lay−lain−lying は自動詞。
 lay−laid−laid−laying は他動詞。

 問題文では、あとに続くのは副詞・副詞句の修飾語句だから、必要なのは
 自動詞lie「横になる」の過去形。 



4.問題の文:This hen lies an egg every day.
  正しい文:This hen lays an egg every day. (lies → lays)
  「このめんどりは、毎日一個卵を産む。」
 
 lay は「卵を産む」の意味では、自動詞・他動詞のどちらでも用いられます
 が、lie に この意味はありません。


5.問題の文:Our school locates on the hill.
  正しい文:Our school is located on the hill.(locates → is located)

 locate や situate は、「置く、設置する」の意味の他動詞です。
 「設置されている→ある」という意味では常に be located (situated)の
 形になります。


来週も「自動詞か他動詞か」について。お楽しみに。


*******************************************************************
『受験英語の落とし穴』
☆問題・解説:大阪予備校・大阪北予備校 http://www.osaka-y.ac.jp/
☆編集・配信:「まなぼう.jpかんさい」http://www.manabou.jp/

*メール配信の停止
○メルマガサイトから申し込まれた方
http://www.manabou.jp/melmagawebpage/cntrenglish_subscrib.html
○「まなぼう.jp」からの登録、又は「楽天」でお申込みをされた方
http://www.manabou.jp/melmagawebpage/melmagaform.htm
*******************************************************************
【編集・配信】
ユーネットワーク株式会社
神戸市中央区北長狭通5丁目2番19−308号 コフィオ神戸元町
http://www.manabou.jp/company/company.html
http://www.rakuten.co.jp/manabou/465989/(「まなぼう」楽天ショップ)
*******************************************************************